2018-01

【図書室・ハングオール資料紹介】

【子どもの歌】
平成30年1月10日(水)~4月1日(日) 展示

図書室内のハングオールでは、1階資料公開コーナーで開催中の「詩と挿絵でたどる子どもの歌」の関連本を紹介しています。
資料公開コーナーの展示とあわせてご利用ください。

ハングオール(子どもの歌)

(1) 『国民学校一年生 ある少国民の戦中・戦後』
編著者:橋本左内
出版社:新日本出版社
出版年:1994年
資料番号:000056783

(2) 『子どもの替え歌傑作集』
編著者:鳥越信
出版社:平凡社
出版年:1998年
資料番号:000048220

(3) 『童謡歌手からみた日本童謡史』
編著者:長田暁二
出版社:大月書店
出版年:1994年
資料番号:000050582

(4) 『こどもパラダイス 1920-30年代絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ』
編著者:堀江あき子
出版社:河出書房新社
出版年:2005年
資料番号:060002899

(5) 『童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ 明治・大正・昭和初中期』
編著者:松村直行
出版社:和泉書院
出版年:2011年
資料番号:060004703

(6) 『赤い鳥童謡集 叢書日本の童謡』
編著者:北原白秋
出版社:大空社
出版年:1997年
資料番号:000037560

(7) 『唱歌・童謡ものがたり』
編著者:読売新聞文化部
出版社:岩波書店
出版年:1999年
資料番号:000043349

(8) 『母と昭和とわらべ唄 しつけと情のある暮らし』
編著者:海老名香葉子
出版社:鳳書院
出版年:2013年
資料番号:000057712

(9) 『唱歌・童謡120の真実』
編著者:竹内貴久雄
出版社:ヤマハミュージックメディア
出版年:2017年
資料番号:000062127

(10) 『ディスカバー・オブ・カバー こどもの唄』
編著者:山口佳宏
出版社:ピエ・ブックス
出版年:2004年
資料番号:060002468

(11) 『童謡唱歌名曲全集 第1巻』
編著者:田村虎蔵
出版社:名著出版
出版年:1989年
資料番号:000022889

(12) 『日本童謡のあゆみ 叢書日本の童謡』
編著者:上笙一郎
出版社:大空社
出版年:1997年
資料番号:000037564

(13) 『童謡心に残る歌とその時代』
編著者:海沼実
出版社:日本放送出版協会
出版年:2003年
資料番号:000043385

(14) 『日本童謡音楽史』
編著者:小島美子
出版社:第一書房
出版年:2004年
資料番号:000046867

(15) 『足踏みオルガンがやってきた! 唱歌から浪花節まで・うたをめぐる近代史』
編著者:さいたま市立博物館
出版社:さいたま市立博物館
出版年:2006年
資料番号:000048561

(16) 『母とおさなごの歌』
編著者:日本私立幼稚園連合会
出版社:日本私立幼稚園連合会
出版年:―
資料番号:000049919

(17) 『日本中の母と子が選んだ100曲集』
編著者:日本中の母と子が選んだ100曲普及委員会
出版社:日本中の母と子が選んだ100曲普及委員会
出版年:1964年
資料番号:000049920

(18) 『靴が鳴る 清水かつら童謡集』
編著者:清水かつら/竹久夢二(絵)/上笙一郎・別府明雄(編)/海沼実(解説)
出版社:ネット武蔵野
出版年:2008年
資料番号:000050403

(19) 『歌う国民 唱歌、校歌、うたごえ 中公新書;2075』
編著者:渡辺裕
出版社:中央公論新社
出版年:2010年
資料番号:000053658

(20) 『戦争が遺した歌 歌が明かす戦争の背景』
編著者:長田暁二
出版社:全音楽譜出版社
出版年:2015年
資料番号:000059576

(21) 『キンダーブックの90年 童画と童謡でたどる子どもたちの世界』
編著者:印刷博物館
出版社:凸版印刷 印刷博物館
出版年:2017年
資料番号:060006563

スポンサーサイト



【図書室・資料紹介 吉本せいと昭和の漫才】

【吉本せいと昭和の漫才】

15番書架では、「吉本せいと昭和の漫才」の関連本をご紹介しています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

15番書架(吉本せい)

(1) 『戦時演芸慰問団「わらわし隊」の記録 芸人たちが見た日中戦争』
編著者名:早坂隆
出版社:中央公論新社
出版年:2008年
資料番号:000051563

(2) 『吉本せい お笑い帝国を築いた女』
編著者名:青山誠
出版社:KADOKAWA
出版年:2017年
資料番号:060006578

(3) 『吉本せいの生涯 吉本興業の女性創業者、せいの波乱爆笑人生!! 別冊宝島;2615号』
編著者名:―
出版社:宝島社
出版年:2017年
資料番号:060006579

(4) 『昭和の漫才台本 第1巻 戦前編 その1』
編著者名:秋田實、藤田富美恵(編集・解説)
出版社:文研出版
出版年:2008年
資料番号:060003522

(5) 『昭和の漫才台本 第2巻 戦前編 その2』
編著者名:秋田實、藤田富美恵(編集・解説)
出版社:文研出版
出版年:2008年
資料番号:060003523

(6) 『昭和の漫才台本 第3巻 戦中編 その1』
編著者名:秋田實、藤田富美恵(編集・解説)
出版社:文研出版
出版年:2008年
資料番号:060003524

(7) 『昭和の漫才台本 第4巻 戦中編 その2』
編著者名:秋田實、藤田富美恵(編集・解説)
出版社:文研出版
出版年:2008年
資料番号:060003580

(8) 『昭和の漫才台本 第5巻 戦後編』
編著者名:秋田實、藤田富美恵(編集・解説)
出版社:文研出版
出版年:2008年
資料番号:060003581

(9) 『上方芸人 自分史秘録 日経ビジネス人文庫;592』
編著者名:古川綾子
出版社:日本経済新聞出版社
出版年:2011年
資料番号:060005829

(10) 『昭和演芸秘史』
編著者名:小島貞二
出版社:講談社
出版年:1981年
資料番号:000045238

(11) 『「戦争と漫才」(復刻)エンタツアチャコ集 皇軍慰問特選漫才』
編著者名:―
出版社:新風書房
出版年:2005年
資料番号:060002766

(12) 『「戦争と漫才」(復刻)十郎・雁玉集 皇軍慰問特選漫才』
編著者名:―
出版社:新風書房
出版年:2005年
資料番号:060002769

(13) 『上方漫才黄金時代』
編著者名:戸田学
出版社:岩波書店
出版年:2016年
資料番号:000061160

(14) 『「東京漫才」列伝』
編著者名:富澤慶秀、内海桂子(監修)
出版社:東京新聞出版局
出版年:2002年
資料番号:000043372

(15) 『吉本八十年の歩み』
編著者名:―
出版社:吉本興業
出版年:1992年
資料番号:000056286

(16) 『わらわしたい 正調よしもと林正之助伝』
編著者名:竹中功
出版社:KKロングセラーズ
出版年:2017年
資料番号:060006695

(17) 『吉本興業を創った人々』
編著者名:堀江誠二
出版社:PHP研究所
出版年:2017年
資料番号:060006697

(18) 『吉本興業をキラキラにした男林弘高物語』
編著者名:小谷洋介、竹中功(監修)
出版社:KKロングセラーズ
出版年:2017年
資料番号:060006696

(19) 『秋田實 笑いの変遷』
編著者名:藤田富美恵
出版社:中央公論新社
出版年:2017年
資料番号:060006698

【図書室・資料紹介 童画家・武井武雄が描いた戦中・戦後の暮らし】

【童画家・武井武雄が描いた戦中・戦後の暮らし】

武井武雄(1894-1983)は、戦中から戦後にかけて、暮らしの様子を“毛筆でらくがき”していました。
度重なる空襲警報や食糧の配給といった戦時下の暮らし、そして疎開先で終戦を迎え、終戦の翌年に東京に戻って来て目にした焦土から立ち上がる町や人が、鮮やかに描き残されています。
図書室では、武井による『戦中気侭画帳』と『戦後気侭画帳』を紹介しています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

武井武雄 『戦中気侭画帳 昭和十九年九月から昭和廿年八月まで』 (E726/Ta62)
武井武雄 『戦後気侭画帳 昭和二十年より二十四年まで』 (E726/Ta62)

童画家 武井武雄

【 「焼き場に立つ少年」の写真に関する資料を紹介しています】

【資料紹介 『「焼き場に立つ少年」は何処へ ジョー・オダネル撮影「焼き場に立つ少年」調査報告』 】

ローマ法王フランシスコが、原爆投下後の長崎で撮影された「焼き場に立つ少年」の写真をカードに印刷し、裏面に自身の署名と「戦争が生み出したもの」という言葉を記し、配布するよう指示しました。
この写真は、米海兵隊の従軍カメラマン、ジョー・オダネル(1922-2007)が撮影したものです。
図書室では、この写真に関する図書をご覧いただけます。

吉岡栄二郎 『「焼き場に立つ少年」は何処へ ジョー・オダネル撮影「焼き場に立つ少年」調査報告』 (210.75/Y92)
ジョー・オダネル 『トランクの中の日本 米従軍カメラマンの非公式記録 J・オダネル写真集』 (210.75/O17)

『焼き場に立つ少年』

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR