巡回特別企画展 島根展
【巡回特別島根展のお知らせ】
10月29日(金)から11月7日(日)まで、島根県松江市松江テルサ・テルサホールにてしょうけい館、平和祈念展示資料館と連携し、巡回展を開催します。
昭和館では「くらしにみる昭和の時代 島根展」と題して、館蔵の永井隆関連資料や加納莞蕾の四女・加納佳世子さんの証言映像の放映、島根大学によるパネル展示などをおこないます。みなさまのお越しをお待ちしております。
【会期】令和3年10月29日(金)~11月7日(日)
【時間】午前9時30分~午後5時
【会場】松江テルサ テルサホール
【所在地】松江市朝日町478-18
【主催】昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館
【HP】https://www.showakan.go.jp/events/junkai/index.html


10月29日(金)から11月7日(日)まで、島根県松江市松江テルサ・テルサホールにてしょうけい館、平和祈念展示資料館と連携し、巡回展を開催します。
昭和館では「くらしにみる昭和の時代 島根展」と題して、館蔵の永井隆関連資料や加納莞蕾の四女・加納佳世子さんの証言映像の放映、島根大学によるパネル展示などをおこないます。みなさまのお越しをお待ちしております。
【会期】令和3年10月29日(金)~11月7日(日)
【時間】午前9時30分~午後5時
【会場】松江テルサ テルサホール
【所在地】松江市朝日町478-18
【主催】昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館
【HP】https://www.showakan.go.jp/events/junkai/index.html


スポンサーサイト
巡回特別企画展 兵庫展
【巡回特別企画展のお知らせ】
10月7日(木)~10月17日(日)に兵庫県立美術館にて「くらしにみる昭和の時代 兵庫展」を開催します。
昭和館が所蔵する地元資料のほか、地元の特設展示として神戸大学大学文書史料室と連携し、神戸大学にゆかりのある史料を紹介します。
また、喜劇俳優・大村崑さんが戦中・戦後の体験を語ったオーラルヒストリーも上映します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
【タイトル】 くらしにみる昭和の時代 兵庫展
【会期】 令和3年10月7日(木)~10月17日(日) ※10月11日(月)は休館日
【時間】 午前10時~午後5時
【会場】 兵庫県立美術館ギャラリー棟3階 ギャラリー
【所在地】 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
【主催】 昭和館
【共催】 神戸大学 大学文書史料室
【HP】https://www.showakan.go.jp/events/junkai/index.html

10月7日(木)~10月17日(日)に兵庫県立美術館にて「くらしにみる昭和の時代 兵庫展」を開催します。
昭和館が所蔵する地元資料のほか、地元の特設展示として神戸大学大学文書史料室と連携し、神戸大学にゆかりのある史料を紹介します。
また、喜劇俳優・大村崑さんが戦中・戦後の体験を語ったオーラルヒストリーも上映します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
【タイトル】 くらしにみる昭和の時代 兵庫展
【会期】 令和3年10月7日(木)~10月17日(日) ※10月11日(月)は休館日
【時間】 午前10時~午後5時
【会場】 兵庫県立美術館ギャラリー棟3階 ギャラリー
【所在地】 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
【主催】 昭和館
【共催】 神戸大学 大学文書史料室
【HP】https://www.showakan.go.jp/events/junkai/index.html

昭和館巡回特別企画展 高知開催
昭和館巡回特別企画展「戦中・戦後のくらし 高知展」がまもなく開催となります。
【会期】平成30年1月11日(木)~1月26日(金)
※1月15日(月)・22日(月)は休館
【時間】9時30分~18時
【会場】高知市文化プラザかるぽーと 市民ギャラリー
【所在地】高知市九反田2-1
【会期】平成30年1月11日(木)~1月26日(金)
※1月15日(月)・22日(月)は休館
【時間】9時30分~18時
【会場】高知市文化プラザかるぽーと 市民ギャラリー
【所在地】高知市九反田2-1