2011-04

ミニ講演会開催のお知らせ

4月16日14時から特別企画展のイベント、ミニ講演会を開催します。

講演者:西村 寿美雄(にしむら すみお)
タイトル:ポスター印刷技術の変遷
内容:ポスターの印刷技術の移り変わりについて、明治20年に創業し美術印刷を手がけてきた京都便利堂で、実地に印刷業務にあたってきた西村さんにお話しいただきます。
1 印刷の歴史全般の簡単な説明
 ・ 木活字
 ・ グーテンベルクの印刷
 ・ 活版印刷の独特の味わい
2 ポスター印刷の変遷
 ・ 木版刷の時代
 ・ 原色版(原色凸版)の時代
 ・ オフセット印刷(簡単な原理をオフセットポジフィルムを使って説明)
 ・ インクジェット
3 現代に生きる印刷技法
 ・ いくつかの印刷技法の説明
 ・ コロタイプ印刷の説明(印刷物のサンプル。技法は工房の動画映像で説明)
4 今後、現代の印刷技法は継承されていくか
プロフィール:1959年兵庫県生まれ、立命館大学卒業。1984年京都便利堂入社。以来、営業畑を一筋に歩む。現在ギャラリーオフィス東京営業部部長。



スポンサーサイト



講演会終了しました

高畑利雄さんの講演会は、好評のもとに終了いたしました。
小雨のなか、多くの方々にご参加いただきありがとうございました。
「高橋春人その軌跡」というタイトルで、高橋春人について、映像やパソコンを使って紹介していただきました。
6V7T3280.JPG

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR