2013-12

巡回特別企画展熊本

巡回特別企画展
伝えたい「戦中・戦後」のくらし

 昭和館では、常設展示室において「戦中・戦後の国民生活上の労苦」に係る歴史的資料を展示しております。
 また、このような資料を活用した展覧会を各地で開催してほしいという要望もあり、このたび関係機関、各位のご協力をいただき、平成25年度は熊本市(実施済み)・宇都宮市において開催する運びとなりました。
 本展では実物資料を中心に、厳しい時代を生き抜いた人々が綴った手記や、その姿を記録した写真を通じ、母や子、そしてその時代を生きた人々の様々な思いや労苦、苦難の多かったくらしを紹介します。

【栃木開催】
【会期】 平成26年1月26日(日)~2月3日(月)
【時間】 9:30~18:00 最終日は9:30~14:00
※初日は9:30からオープニングセレモニーを行います。
【会場】 栃木県総合文化センター 第4ギャラリー
【所在地】 宇都宮市本町1-8
スポンサーサイト



昭和館紙芝居定期上演会

奇数月第4日曜日は、昭和館で紙芝居!

所蔵する紙芝居約500点の中から、数点を選び紙芝居師・梅田佳声さんらが実際に演じる紙芝居の上演会を行います。

第31回 平成26年1月26日(日)

開催日 平成26年1月26日
会場 昭和館1階ニュースシアター会場
入場料 無料
上演時間 1回目 13:00~13:40
2回目 14:00~14:40
3回目 15:00~15:40(参加型イベントあり)
出演者 梅田佳声、森下昌毅、スズキスズ、他
上演内容 「娘の手紙」他

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR