2015-09

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

平成27年10月10日(土)~ 平成27年10月16日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 読売ニュース 23号(昭和12年10月12日公開 上映時間8分43秒)
   秩父宮両殿下 晴れの御帰朝(神奈川・東京)
   特報 第76~85報 支那事変 北支 正定城頭に翻る日章旗
                      皇軍 猛進石家荘占拠
                   上海 決死隊 敵前渡河
                      爆煙下 閘北の激戦

2 日本ニュース 70号(昭和16年10月7日公開 上映時間9分37秒)
   特集 各種爆弾の威力 国民防空の要諦
   週間話題   “出征の青果商を守る”近所の主婦たち(東京)
         航空青少年隊結成式(東京)
   大陸殲滅戦 壮烈西江猛撃戦(南支)
         疾風長沙攻略戦(中支)

3 読売国際ニュース 82号(昭和25年10月17日公開 上映時間7分41秒)
   日共幹部 春日氏逮捕
   日米親善スポーツ二題
   火の用心 ―防火週間―
   おくんち(長崎)
   全日本陸上(鹿児島)
   朗報封じのおくりもの
   引揚代表 国連へ(羽田)
   動乱の朝鮮 第16報
   

4 朝日ニュース 531号(昭和30年10月12日公開 上映時間8分46秒) 
   伝統工芸展ひらく(東京)
   出雲の国(島根)
   時の話題   新潟大火その後 
     珍らしい豊年祭(愛知) 
     デ杯選手の妙技―日豪テニス
        『登竜門』(比叡山) 
   全日本善戦 対ビルマ・サッカー(東京)
スポンサーサイト



昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

平成27年10月3日(土)~ 平成27年10月9日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 299号(昭和14年10月5日公開 上映時間8分26秒)
   銀翼に赤誠燦たり愛国機命名献納式(大阪・東京)
   汨水敵前強行渡河 粤漢線鉄橋爆破
   特報 戦乱の欧州 各国必死の態勢


2 日本ニュース 69号(昭和16年9月30日公開 上映時間9分53秒)
   明治神宮大会 水の熱戦展開(東京・横浜)
  逞しき前進 三国同盟一周年(東京)
   見事成功 皆既日蝕撮影(台湾・中支)
   週間話題   在留英人引き揚げ始まる(横浜)
          陸海軍指揮官 仏印総督と表敬訪問(仏印)
           カムラン湾で鍛える海軍将兵(仏印)
   岳南殲滅戦


3 読売国際ニュース 81号(昭和25年10月9日公開 上映時間7分36秒)
   京城返還 動乱の朝鮮 第15報
   騒ぐ全学連
   珍しい楽器(ドイツ)
   秋と淑女
   新聞週間
   波乱よぶ小滝炭鉱
   

4 朝日ニュース 530号(昭和30年10月5日公開 上映時間8分35秒) 
   復元成った国宝松本城(長野)
   政界結婚シーズン
   時の話題   鏡里優勝(ナイター秋場所)
    防衛庁一周年式典(東京) 
   台風22号各地を襲う

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

平成27年9月26日(土)~ 平成27年10月2日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 読売ニュース 20号(昭和12年9月30日公開 上映時間11分27秒)
   武勲の戦傷勇士 白衣の凱旋(東京)
   非常袴に揚る 軍国女性の意気(東京)
   練習艦隊 トルコ訪問(コロンボ―イースタンブール)
   特報 第46報~50報 支那事変 北支 全北支の死命を制し 皇軍保定占領
威武堂々歴史的入城式
   特報 第51報~60報 支那事変 北支 破竹皇軍 易懸城占領
                    上海 全線大進軍
2 日本ニュース 68号(昭和16年9月22日公開 上映時間9分36秒)
   高松宮殿下台臨 満州事変記念日(東京)
   航空日を彩る 豪華「空の祭典」(東京)
   国民皆労へ総進軍 勤労報国隊制度(東京)
   週間話題   科学する子どもたちの発明展(東京)
          仏東亜艦隊旗艦 大阪へ入港(大阪)
          日仏両軍で守備する国境の町(仏印)
   大草原に新標識 満蒙国境確定(満蒙国境)
   皇軍の威容厳たり 烈火の野砲戦列

3 読売国際ニュース 80号(昭和25年10月2日公開 上映時間7分24秒)
   動乱の朝鮮 第14報
   景気づいた風太郎(横浜)
   ミスばやり(欧州・米国)
   カナリヤ
   国連軍傷兵に供血
   マ夫人と赤い羽根
   三外相会議(英・米・仏)
   困った戦后派 日大ギャング捕る
   
4 朝日ニュース 529号(昭和30年9月28日公開 上映時間8分49秒) 
   第十回国体夏季大会(神奈川)
   時の話題   リンゴと中学生(長野)
    洞爺丸事件 裁決下る(北海道)
   皇太子「くちづけ」を御覧(東京)
   お彼岸の連休
   河野農相のおみやげ

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成27年9月19日(土)~ 平成27年9月25日(金)上映
 読売新聞発声ニュース 16号(昭和12年9月公開 上映時間8分30秒)
   特報 日支事変 第30報 北支 良郷占拠
           第31報 上海 敵前上陸のわが陸軍
国を挙げて 畏し海軍将士に皇后陛下御下賜
                近衛首相の園公訪問
                上海戦の華 海軍合同葬
                北支戦の勇士 声なき凱旋
                あゝ惨虐 通州の犠牲
                紅燃ゆる女軍の出陣
科学の奇跡 水中カメラ(ソビエト)
日米対抗 陸上競技大会(東京)

2 日本ニュース 67号(昭和16年9月16日公開 上映時間9分55秒)
   武勲輝く嶋田大将帰還(東京)
   鉄壁の堅陣 防衛総司令部創設(東京)
科学の凱歌 水豊ダム完成(朝鮮)
   輝く航空日本
   国産優秀機MC二〇

3 読売国際ニュース 79号(昭和25年9月25日公開 上映時間7分19秒)
   国体開幕(名古屋)
   子供と祭り
   鬼ハス開花(名古屋)
   唱うアル・ジョルスン
 回転自転車(西ドイツ)
   日発問題表面化
   仁川敵前上陸
   
4 朝日ニュース 528号(昭和30年9月21日公開 上映時間8分31秒) 
   サンマ漁解禁(岩手)
   『なんでも貸します』
   深刻化す 基地問題

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR