2016-02

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年2月27日(土)~ 平成28年3月4日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 216号(昭和13年3月3日公開 上映時間9分04秒)
   征戦半歳功赫々松井大将凱旋(東京)
   朝香中将宮御凱旋 柳川将軍も都入り(上海・東京)
   我国最初のボツブスレー争覇(長野県岡谷)
   神宮に躍進祈願「大日本運動」結成(東京)
   生死の境!地獄の自動車乗り(アメリカ)
   ガルミッシュのスキージャンプ大会(ドイツ)
   砲身も裂けよ 戦塵揚る京漢線(新郷―懐慶)

2 日本ニュース 91号(昭和17年3月3日公開 上映時間10分27秒)
   新生香港に磯谷総督着任
   氷雪を蹴って山西討伐戦
   ビルマ快進撃
   バタアン戦線

3 読売国際ニュース 101号(昭和26年2月27日公開 上映時間7分42秒)
   ニセ“光”の本拠をつく(東京)
   佐賀の山津波
   天然痘発生(神戸)
   スポーツの話題
   実を結ぶ国際愛
   タイ国に武器援助(バンコック)
   ネヴァダの原爆実験
   国連軍の北上つづく ―朝鮮戦線―

4 朝日ニュース 552号(昭和31年3月7日公開 上映時間8分50秒) 
   気になる鳩山内閣の容態
   米ソ首脳重大発表(モスクワ・ワシントン)
   豪州チーム快勝 ―対日大ラグビー―
   この子らに親を
スポンサーサイト



昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年2月20日(土)~ 平成28年2月26日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 319号(昭和15年2月22日公開 上映時間4分30秒)
   榛名山の大雪原に高山部隊耐寒演習(群馬県)
   武装するアメリカ   艦隊出動
                空の要塞
                駈る戦車

2 日本ニュース 90号(昭和17年2月23日公開 上映時間6分31秒)
   戦捷第一次祝賀 昭和十七年二月十八日

3 読売国際ニュース 100号(昭和26年2月20日公開 上映時間7分36秒)
   雪に埋まった東京
   列車転覆死者80余名(ニュージャージー)
   緊急停電
   GIさん東京見物
   水上2題(オランダ・ドイツ)
   欧州視察からア元帥帰る(ウエスト・ポイント)
   ダレス特使 帰国の途へ
   講和議論で国会活気づく

4 朝日ニュース 551号(昭和31年2月26日公開 上映時間8分34秒) 
   再燃した憲法調査会法案
   春のニッポン(東京・神奈川)
   共立講堂焼く(東京)
   日本一の人造湖(岡山)
   二つの『作戦』(バンコック・モスクワ)
   カメラ・ルポ 『ヤミ米列車』(京都・滋賀)

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年3月19日(土)~ 平成28年3月25日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 323号(昭和15年3月21日公開 上映時間7分39秒)
   海南島五指山 灼熱下の掃蕩戦
   トピック
   戦乱の欧州 新鋭軍 軍旗授与式(イギリス)
   独空軍 夜間防空陣


2 日本ニュース 94号(昭和17年3月24日公開 上映時間7分31秒)
   ラングーン占領
   蘭印遂に降伏


3 朝日ニュース 554号(昭和31年3月21日公開 上映時間8分34秒)
   雪国に春(新潟)
   炭労争議にロックアウト
   モロタイ島の元日本兵帰る(大阪)
   ダレス長官来日
   まかり出た小選挙区制


4 中日ニュース 218号(昭和33年3月22日公開 上映時間8分30秒) 
   全日本スキー・アルペン競技(志賀高原)
   交渉打開へ赤城代表 ―日ソ漁業交渉(東京)
   週間話題   宗谷ケープタウンへ
            こどもゴルフ
   カメラ・ルポ 超音速の谷間で(静岡)

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年2月13日(土)~ 平成28年2月19日(金)上映
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 318号(昭和15年2月15日公開 上映時間11分17秒)
   悠久二千六百年 建国の春を寿ぐ
   秩父宮殿下台臨 神宮スキー競技(高田)
   酷寒白雪を衝いて赤都五原占領
   砲弾炸裂する独軍最前線 戦乱の欧州
   水晶宮の壮観 魔の渓谷を探る(日光雲竜渓谷)


2 日本ニュース 89号(昭和17年2月17日公開 上映時間9分48秒)
   陸軍落下傘部隊出動!
   ジャバ沖海戦
   特集 シンガポール陥落!


3 読売国際ニュース 99号(昭和26年2月13日公開 上映時間6分52秒)
   春のあしおと(東京・高知)
   三原山噴火(伊豆大島)
   青田選手 元の巣へ
   日本の自衛を強調 ―ダレス特使―
   日本の皆さんへ ―湯川博士夫妻―
   北上する国連軍 ―朝鮮戦線―
   活気づく造船界


4 朝日ニュース 550号(昭和31年2月19日公開 上映時間8分16秒) 
   春近く(北海道)
   踊る神様帰る(神奈川・東京)
   お百姓もビル住い(福岡)
   危機に立つ辺地教育
   雪崩で31名生埋め(富山)

昭和館 懐かしのニュースシアター

昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年2月6日(土)~ 平成28年2月12日(金)上
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―
1 読売ニュース 38号(昭和13年2月3日公開 上映時間7分50秒)
   畏し 東久邇宮殿下 日立鉱山御視察
   雪の山東平野 掃蕩進撃陣(津浦線)
   壮烈・陸戦隊の青島大分列行進
   皇軍の恩威 聖儒の遺跡を護る(津浦線鄒県)
   クロード・ファレール翁来朝(神戸―東京)
   パリ-ベノスアイレス 航空無着制覇挫折(ブラジル)
   ロケット自転車の試運転失敗


2 日本ニュース 88号-1,2(昭和17年2月9日公開 上映時間16分33秒)
   国土の護り全し 鉄桶防空陣
   ビルマ戦線
   マレー戦線
   セレベス奇襲作戦 落下傘部隊初活躍


3 読売国際ニュース 98号(昭和26年2月6日公開 上映時間7分30秒)
   魚雷大爆発(鳴門海岸)
   実業団アイスホッケー(東京)
   わが輩は犬だが・・・・
   国連軍傷兵慰問(歌舞伎座)
   各国青年の集い(ニューヨーク)
   国府軍 上陸演習(台湾)
   講和をめぐって


4 朝日ニュース 549号(昭和31年2月12日公開 上映時間8分33秒) 
   第7回冬季オリンピック閉幕(イタリア)
   『やめよ原水爆実験』(東京・広島)
   字を書く子供達(広島)
   どこへ行く国民医療

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR