2018-10

昭和館 懐かしのニュースシアター

平成30年10月27日(土)~ 平成30年11月2日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 アサヒホームグラフ 29号(昭和14年10月公開 上映時間7分36秒)
   考へたりな 自転車ボート(大阪)
   東京水上小学校(東京)
   日支親善 鬼ゴッコ(北支那)
   思ひつき競争(東京)
   アタチタチの国防部隊(三重県)
   どこの国でも動物は愛嬌者(ドイツ・日本)

2 日本ニュース 231号(昭和19年11月2日公開 上映時間8分55秒)
   天皇皇后両陛下靖国の神霊に御拝
   大陸戦場
   艦隊出動

3 国際ニュース 30号(昭和24年10月25日公開 上映時間4分44秒) 
   米陸軍参謀総長入京(羽田)   ※この作品には音声がありません
   すなっぷしょっと   アイヌ銀座に現る(東京)
                和やかな集い(新宿御苑)
                聖火福岡出発(九州) 
                府県対抗陸上(山口市)
  シールズ軍来る(羽田・銀座)

4 昭和館制作のオーラルヒストリー(上映時間15分57秒)
  「駆逐艦「樫」で終戦を迎え復員業務へ~金清道保さんの体験談~」



スポンサーサイト



昭和館 懐かしのニュースシアター

平成30年10月20日(土)~ 平成30年10月26日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

1 朝日世界ニュース 249号(昭和13年10月20日公開 上映時間10分28秒)
   畏し梨本宮殿下 記念の御植樹(岐阜)
   漢口攻略戦 廬山連峯制圧 隘口街陥落
   陽新の退路遮断 富水を渡河猛進
   京漢線の要衝 信陽入城
   広東占領

2 日本ニュース 230号(昭和19年10月26日公開 上映時間8分57秒)
   決戦開始 敵機 台湾空襲
   追撃!

3 国際ニュース 29号(昭和24年10月18日公開 上映時間6分19秒) 
   追い込んだヤシマヒメ(中山競馬) ※この作品には音声がありません
   すなっぷしょっと   尾張名古屋は城で持つ 名古屋六十周年
                お化粧なった競輪場(山口県防府)
                珍蚕出現(浜松)

   愛の手を待つ人々 共同募金運動

4 昭和館制作のオーラルヒストリー(上映時間22分18秒)
   「亡き夫と子どもと共に~石井和子さんの体験談~」



昭和館 懐かしのニュースシアター

平成30年10月13日(土)~ 平成30年10月19日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 朝日世界ニュース 248号(昭和13年10月13日公開 上映時間8分09秒)
   ヒ総統英首相 第二次歴史的会見(ゴーデスベルグ)
   犠牲者百名を越ゆ夕張炭鉱爆発惨事(北海道)
   漢口攻略戦 江南戦線排市占領
   サン春無血占領

2 日本ニュース 229号(昭和19年10月19日公開 上映時間7分21秒)
   陸の新鋭 特甲幹入校式
   南に北に決勝態勢 比島
               北辺

3 国際ニュース 28号(昭和24年10月8日公開 上映時間5分19秒) 
   空を飛ぶホテル(羽田)      ※この作品には音声がありません
   陸の祭典 東西対抗陸上
   日の丸大行進 全日本ボーイスカウト大会
   水の王者、故郷へ(浜松)
   恐ろしい四エチール鉛

4 昭和館制作のオーラルヒストリー(上映時間18分30秒)
   「戦中・戦後の学校生活~喜田清さんの体験談~」

図書室・ハングオール資料紹介

【ハングオール資料紹介 戦争画の世界】

4階図書室内のハングオールでは、従軍画家や出征兵士等が描いた戦争画に関する資料を紹介しています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

ハングオール資料紹介(戦争画の世界)

図書室・15番書架紹介

【あなたの出身地は? 昭和館で見られる47都道府県の資料】

4階図書室内の15 番書架では、都道府県ごとに、戦中・戦後関連の資料を順次、紹介しています。
現在は、「群馬県の戦中・戦後」をご覧いただけます。
ぜひ、お手にとってお読みください。

15番書棚(群馬県の戦中・戦後)

昭和館 懐かしのニュースシアター

平成30年10月6日(土)~ 平成30年10月12日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html

―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 アサヒホームグラフ 28号(昭和14年10月公開 上映時間8分39秒)
   練習艦隊晴れの壮途へ(横須賀)
   お婆さん小学生(東京)
   岡山の狸村(岡山県里庄村)
   耳から煙が出る(東京)
   可愛い床屋さん達(福井県)
   代用品の展覧会(東京科学博物館)
   小父さんは紙切がお上手(東京)
   大陸にも秋が来た(北支那)

2 日本ニュース 228号(昭和19年10月12日公開 上映時間7分45秒)
   決戦へ稔る秋
   女性航空挺身
   ベルリン防空陣

3 国際ニュース 27号(昭和24年10月4日公開 上映時間5分54秒) 
   復活した福島競馬         ※この作品には音声がありません
   スナップショット   新しい救命艇(大阪)
               歌舞伎座着工(東京)
   医は仁術なり
   露店マーケットは何処へ
  
4 昭和館制作のオーラルヒストリー(上映時間22分37秒)
   「高松空襲~喜田清さんの体験談~」


«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR