2019-07

【昭和館 4階図書室 夏休み企画】

【昭和館 4階図書室 夏休み企画】
4階図書室では、夏休み期間中、子どもたち向けのイベントを開催しています。
小・中学生はどなたでも参加できますので、ぜひ、ご参加ください!

開催期間:令和元年7月20日(土)~9月8日(日)

【ミッションにチャレンジ!】
4階図書室で配布しているスタンプカードを使って、3つのミッション(クイズ、ワークシート、「運命の一冊」)にチャレンジしてね。
ミッションを1つクリアするごとに、カウンターでスタンプがもらえるよ。
スタンプを3つ集めて、すてきな景品をゲットしよう!

ミッション(1)クイズ
本の中から、クイズのこたえを見つけよう!
こたえを書いたら、カウンターに持ってきてね。
夏休み子どもイベント3    夏休み子どもイベント4

ミッション(2)夏休みワークシート
ワークシートに挑戦してみよう!
完成したら、カウンターに持ってきてね。
特製缶バッチがもらえるよ。
夏休み子どもイベント1-1

ミッション(3)引いたカードが「運命の一冊」!
カードの本を「運命の一冊!」と思って、読んでみよう!
引いたカードは読書の記念にもらえるよ。
夏休み子どもイベント2

【「夏休み宿題・研究用図書リスト」を活用しよう!】
当館図書室の児童書架にある、小・中学生向きの図書リストです。
4階図書室で配布していますので、夏休みの宿題や自由研究などに、ぜひご活用ください。

スポンサーサイト



【特別企画展関連資料を紹介しています】

【特別企画展関連資料を紹介しています】

4階図書室では、現在開催中の特別企画展『受け継がれる想い~資料に見る戦中・戦後の暮らし~』の会場で紹介されている図書をご覧いただけます。
ぜひ、お手にとってお読みください。

特別展関連資料紹介1    特別展関連資料紹介2

【資料紹介 『不死身の特攻兵』】

【資料紹介 『不死身の特攻兵』】

4階図書室では、ベストセラーとなった『不死身の特攻兵』の原作本と漫画をあわせて紹介しています。
原作で読むか、漫画で読むか・・・。
読み比べてみてはいかがでしょうか。

000063014 『不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか』 (916/Ko41)
060007390、060007624、060007627 『不死身の特攻兵 生キトシ生ケル者タチヘ 1~3』(726/A99/1~3)
資料紹介 『不死身の特攻兵』

【資料紹介 こうの史代さんが描く昭和のくらし】

【資料紹介 こうの史代さんが描く昭和のくらし】

4階図書室では、こうの史代さんの関連図書を紹介中です。
『この世界の片隅に』をはじめとする作品のほか、呉空襲の関連資料も紹介しています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

資料紹介 こうの史代さん1    資料紹介 こうの史代さん2 記録・手記で知る呉空襲

5階ギャラリーでは、昭和館開館20周年記念『こうの史代イラスト原画展』を開催しています。
あわせて、ご覧ください。
https://www.showakan.go.jp/floor/5f/index.html

【資料紹介 「風船爆弾」関連資料】

【資料紹介 「風船爆弾」関連資料】

4階図書室では、風船爆弾を作っていた女学生たちの体験談や物語を紹介しています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
資料紹介 風船爆弾1    資料紹介 風船爆弾2

7階 常設展示室(戦中の学童・学徒)では、風船爆弾の材料に使われていた和紙が展示されています。
こちらもあわせてご覧ください。
https://www.showakan.go.jp/floor/6f7f/7f.html

【追悼 明日待子さん 】

【追悼 明日待子さん】

大正9年(1920)岩手県生まれ。
明日さんは昭和初期に人気を集めた新宿の劇団「ムーラン・ルージュ」の看板女優として活躍しました。戦時中は兵士向けの慰問雑誌『戦線文庫』のグラビアを飾ったり、慰問団に参加したりしました。
明日さんは舞台の閉幕後、観客の兵士たちが差し出す手ぬぐいに、上官に見つからないようにすばやくサインを書いて渡していたそうです。本書ではこの他にも、明日さんが戦時中に体験したことを語っています。
ぜひ、お手にとってお読みください。

000061164 『兵士のアイドル』 (051/O76)
追悼 明日待子さん

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR