昭和館 懐かしのニュースシアター
令和2年2月8日(土)~ 令和2年2月14日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 318号(昭和15年2月15日公開 上映時間11分17秒)
悠久二千六百年 建国の春を寿ぐ ※この作品は映像の最後が切れています。
秩父宮殿下台臨 神宮スキー競技(高田)
酷寒白雪を衝いて赤都五原占領
砲弾炸裂する独軍最前線 戦乱の欧州
水晶宮の壮観 魔の渓谷を探る(日光雲竜渓谷)

2 日本ニュース 36号(昭和16年2月10日公開 上映時間9分24秒)
奉祝二千六百一年紀元節(高千穂) ※この作品は映像の最後が切れています。
泰・仏印調停 東京会談開始(東京)
明治神宮体育大会 白熱の冬季競技(札幌)
荒鷲協力 鉄牛部隊の猛進(南支)
週間話題 初代の褚駐日中国大使着任(東京)
海軍陸戦隊の市内行進(西貢)
海辺で体操の女学生(静岡)
米大統領 三選就任式(アメリカ)

3 新日本ニュース 110号(昭和23年2月17日公開 上映時間7分45秒)
最高の断罪を! 東京裁判
みなさんの声 寿産院で生き残った赤ちゃんはどうしていますか(東京・松田ふみ)
出まわるか ペニシリン
雪とあそぶ 1歳のスキーヤー(奥日光)
寒中相撲(富山)
片山内閣 総辞職
教育復興人民大会(大阪)
国鉄・全逓 値上げ反対
街頭録音(東京・銀座)

4 読売国際ニュース 99号(昭和26年2月13日公開 上映時間6分52秒)
春のあしおと(東京・高知)
三原山噴火(伊豆大島)
青田選手 元の巣へ
日本の自衛を強調 ダレス特使
日本の皆さんへ 湯川博士夫妻
北上する国連軍 朝鮮戦線
活気づく造船界

http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 318号(昭和15年2月15日公開 上映時間11分17秒)
悠久二千六百年 建国の春を寿ぐ ※この作品は映像の最後が切れています。
秩父宮殿下台臨 神宮スキー競技(高田)
酷寒白雪を衝いて赤都五原占領
砲弾炸裂する独軍最前線 戦乱の欧州
水晶宮の壮観 魔の渓谷を探る(日光雲竜渓谷)

2 日本ニュース 36号(昭和16年2月10日公開 上映時間9分24秒)
奉祝二千六百一年紀元節(高千穂) ※この作品は映像の最後が切れています。
泰・仏印調停 東京会談開始(東京)
明治神宮体育大会 白熱の冬季競技(札幌)
荒鷲協力 鉄牛部隊の猛進(南支)
週間話題 初代の褚駐日中国大使着任(東京)
海軍陸戦隊の市内行進(西貢)
海辺で体操の女学生(静岡)
米大統領 三選就任式(アメリカ)

3 新日本ニュース 110号(昭和23年2月17日公開 上映時間7分45秒)
最高の断罪を! 東京裁判
みなさんの声 寿産院で生き残った赤ちゃんはどうしていますか(東京・松田ふみ)
出まわるか ペニシリン
雪とあそぶ 1歳のスキーヤー(奥日光)
寒中相撲(富山)
片山内閣 総辞職
教育復興人民大会(大阪)
国鉄・全逓 値上げ反対
街頭録音(東京・銀座)

4 読売国際ニュース 99号(昭和26年2月13日公開 上映時間6分52秒)
春のあしおと(東京・高知)
三原山噴火(伊豆大島)
青田選手 元の巣へ
日本の自衛を強調 ダレス特使
日本の皆さんへ 湯川博士夫妻
北上する国連軍 朝鮮戦線
活気づく造船界

スポンサーサイト