2021-02

【「宮崎静夫展 友を悼む」 連携企画関連図書紹介】

【「宮崎静夫展 友を悼む」 連携企画関連図書紹介】

4階図書室では、平和祈念展示資料館特別展示「宮崎静夫展 友を悼む」 連携企画として、関連図書を紹介しています。

 ・満蒙開拓青少年義勇軍
 ・シベリア抑留

「宮崎静夫展 友を悼む」関連図書紹介(ナナメ)     【最終版】『宮崎静夫展友を悼む』チラシ_ページ_1 

平和祈念展示資料館特別展示「宮崎静夫展 友を悼む」
会期:令和3年2月10日(水)~16日(火)
https://www.heiwakinen.go.jp/outsiteevent/20210121-1000/


スポンサーサイト



昭和館 懐かしのニュースシアター

令和3年2月6日(土)~ 令和3年2月12日(金)上映
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html


―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 読売ニュース 98号 昭和14年(1939)2月9日公開 上映時間8分39秒
   白刃は踊る 平靖関掃蕩戦(中国・大別山)
   憤激!血の射撃(中国・広東南方)
   カメラスクラップ
    足利の鑁阿寺の節分(栃木)
    信夫農学校での力石を持ち上げる「体力進級試験」(福島)
    世界選手権大会を目前にホーホケーニヒ山でスキー合宿(ドイツ)
    清澄公園にて航空少女隊発会式(東京)
    日比谷公会堂にてレスリング帰朝歓迎大試合 風間栄一対レーマン(東京)
    軍事パレードを見学するフランスのダラディエ首相(フランス保護領チュニジア)

   読売ニュース 98号

2 日本ニュース 88号-1 昭和17年(1942)2月9日公開 上映時間10分59秒
   国土の護り全し 鉄桶防空陣
   ビルマ戦線
    援蒋ルート最後の拠点 ラングーン防衛の第一線モールメインを攻撃
    住民の協力
    サルウィン河支流の渡河
   マレー戦線
    ジャングル地帯の頑敵を掃蕩 進撃する我が精鋭部隊とこれを助ける工兵隊
    シンガポールへ
    ジョホールバハル(※ジョホールバル)突入!
    シンガポール大爆撃

   日本ニュース 88号-1

3 新日本ニュース 4号 昭和21年(1946)2月7日公開 上映時間9分13秒
   紀元節について
   故国のニュースを海外同胞へ
   食糧危機打開の手
   リンク制のいわし直売(東京)
   “働く人に供米を”多古町農業会(千葉)
   公正な配給実現へ町会が監視(東京)
   待望の食糧輸入開始(東京港)
   野坂参三氏 歓迎国民大会(東京)

   新日本ニュース 4号

4 読売国際ニュース 98号 昭和26年(1951)2月6日公開 上映時間7分30秒
   魚雷大爆発(鳴門海岸)
   実業団アイスホッケー(東京)
   わが輩は犬だが・・・・
   国連軍傷兵慰問(歌舞伎座)
   各国青年の集い(ニューヨーク)
   国府軍 上陸演習(台湾)
   講和をめぐって

   読売国際ニュース 98号

―・・―・・―・・― お  し  ら  せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR