昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和3年*月*日(土)~令和3年*月*日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 294号 昭和14年(1939)8月31日公開 上映時間13分6秒
平沼内閣総辞職 組閣の大命 阿部大将に降下
トピック
天津大洪水
世界一周飛行に出発するニッポン号
特集 問題のダンチヒ 警報下の欧州
特報 阿部内閣成立

2 日本ニュース 117号 昭和17年(1942)9月1日公開 上映時間11分31秒
明治神宮 国民錬成夏期大会
銃後奉公 輸送力の増強 少年産業戦士輔導
交通道徳の高揚運動
少年産業戦士同郷の集い(東京)
セレベス島残敵殲滅戦

3 新日本ニュース 33号 昭和21年(1946)8月29日公開 上映時間8分18秒
新憲法案 委員会通過 ―衆議院―
真か偽か 溥儀氏の親書 ―東京裁判―
御法度の歌劇“ミカド”上演
戦線統一の気運 ―産別結成大会
時の話題
お祭二題
吉田首相 自由党総裁に
当った十万円
引揚民を怒らせた住宅問題

4 読売国際ニュース 128号 昭和26年(1951)9月3日公開 上映時間5分46秒
ひるねの季節
空中ページェント(デトロイト)
貞明皇后百日祭(多摩東陵)
ピカソ展
吉田の火祭り
英領諸島から戦犯帰る(横浜)
台風近づく

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和元年度制作 上映時間12分56秒
「最もつらかった昭和20年 ~仲井富さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 朝日世界ニュース 294号 昭和14年(1939)8月31日公開 上映時間13分6秒
平沼内閣総辞職 組閣の大命 阿部大将に降下
トピック
天津大洪水
世界一周飛行に出発するニッポン号
特集 問題のダンチヒ 警報下の欧州
特報 阿部内閣成立

2 日本ニュース 117号 昭和17年(1942)9月1日公開 上映時間11分31秒
明治神宮 国民錬成夏期大会
銃後奉公 輸送力の増強 少年産業戦士輔導
交通道徳の高揚運動
少年産業戦士同郷の集い(東京)
セレベス島残敵殲滅戦

3 新日本ニュース 33号 昭和21年(1946)8月29日公開 上映時間8分18秒
新憲法案 委員会通過 ―衆議院―
真か偽か 溥儀氏の親書 ―東京裁判―
御法度の歌劇“ミカド”上演
戦線統一の気運 ―産別結成大会
時の話題
お祭二題
吉田首相 自由党総裁に
当った十万円
引揚民を怒らせた住宅問題

4 読売国際ニュース 128号 昭和26年(1951)9月3日公開 上映時間5分46秒
ひるねの季節
空中ページェント(デトロイト)
貞明皇后百日祭(多摩東陵)
ピカソ展
吉田の火祭り
英領諸島から戦犯帰る(横浜)
台風近づく

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和元年度制作 上映時間12分56秒
「最もつらかった昭和20年 ~仲井富さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
スポンサーサイト
昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和3年8月21日(土)~令和3年8月27日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 夏休み特別上映
中日ニュース 294号 昭和34年(1959)9月4日公開 上映時間1分50秒
新学期(東京・埼玉)

2 朝日世界ニュース 293号 昭和14年(1939)8月24日公開 上映時間10分22秒
銃剣を手に検問検索 勤労学生報国隊(天津)
全国中等優勝野球大会 海草中学初の制覇(甲子園)
珍趣向!人間放射器(アメリカ)
天津の水魔猛威 日本租界へ浸水
カメラでのぞく真夏の海底(伊豆下田沖)
緊迫のさなかに仏国陸海の大示威(フランス)

3 日本ニュース 116号 昭和17年(1942)8月25日公開 上映時間9分33秒
若人逞し 体育祭典
日米交換船帰る(南アフリカ・横浜)
ボルネオ シブ州庁開く
ビルマに熱烈 反英印度人大会

4 新日本ニュース 32号 昭和21年(1946)8月22日公開 上映時間8分38秒
夏のスポーツ
全日本水泳選手権大会 ―宝塚プール―
全国中等学校野球大会 ―西宮球場―
重大化した失業問題
“満洲帝国の正体”溥儀元皇帝出廷 ―東京裁判―
時の話題
伏見宮博恭王薨去(東京)
はるばる日本で母子対面(東京)
花火のコンクール(岐阜)
新版“武士の商法”(東京)
何を求める? 戦災孤児たち

5 読売国際ニュース 127号 昭和26年(1951)8月27日公開 上映時間7分7秒
美術の秋近し
二百メートル潜水に成功(網代沖)
定期航路第一船 ニューヨーク入港
全日本少年野球大会(後楽園)
中日球場焼く(名古屋)
ジェット爆撃機 空中給油
国民会議派の内紛つづく(ニューデリー)
イラン政府 士官候補生を訓練
講和全権団決まる

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 夏休み特別上映
中日ニュース 294号 昭和34年(1959)9月4日公開 上映時間1分50秒
新学期(東京・埼玉)

2 朝日世界ニュース 293号 昭和14年(1939)8月24日公開 上映時間10分22秒
銃剣を手に検問検索 勤労学生報国隊(天津)
全国中等優勝野球大会 海草中学初の制覇(甲子園)
珍趣向!人間放射器(アメリカ)
天津の水魔猛威 日本租界へ浸水
カメラでのぞく真夏の海底(伊豆下田沖)
緊迫のさなかに仏国陸海の大示威(フランス)

3 日本ニュース 116号 昭和17年(1942)8月25日公開 上映時間9分33秒
若人逞し 体育祭典
日米交換船帰る(南アフリカ・横浜)
ボルネオ シブ州庁開く
ビルマに熱烈 反英印度人大会

4 新日本ニュース 32号 昭和21年(1946)8月22日公開 上映時間8分38秒
夏のスポーツ
全日本水泳選手権大会 ―宝塚プール―
全国中等学校野球大会 ―西宮球場―
重大化した失業問題
“満洲帝国の正体”溥儀元皇帝出廷 ―東京裁判―
時の話題
伏見宮博恭王薨去(東京)
はるばる日本で母子対面(東京)
花火のコンクール(岐阜)
新版“武士の商法”(東京)
何を求める? 戦災孤児たち

5 読売国際ニュース 127号 昭和26年(1951)8月27日公開 上映時間7分7秒
美術の秋近し
二百メートル潜水に成功(網代沖)
定期航路第一船 ニューヨーク入港
全日本少年野球大会(後楽園)
中日球場焼く(名古屋)
ジェット爆撃機 空中給油
国民会議派の内紛つづく(ニューデリー)
イラン政府 士官候補生を訓練
講和全権団決まる

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
「ポスターのちから ~変化する役割と広がるデザイン~」紹介動画
現在開催中の特別企画展「ポスターのちから ~変化する役割と広がるデザイン~」の紹介動画を昭和館YouTubeチャンネルにアップしました。下記のリンクよりご覧ください。
特別企画展は昭和館3階特別企画展会場にて9月5日(日)まで、入場無料で開催しています。
実際にお越しいただけない方も、紹介動画を通して展覧会の雰囲気をお楽しみいただけると幸いです。
「ポスターのちから ~変化する役割と広がるデザイン~」紹介動画
昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和3年8月14日(土)~令和3年8月20日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 夏休み特別上映
中日ニュース 292号 昭和34年(1959)8月21日公開 上映時間2分21秒
14年目の置土産(福島・埼玉・東京・神奈川)

2 読売ニュース 126号 昭和14年(1939)8月17日公開 上映時間8分9秒
水馬の妙技(習志野騎兵隊)
闇黒の租界(上海)
空軍の偉容(アメリカ)
熱沙の舞(エチオピア)
全日本水上(神宮)
春光風と共に 快足駿馬の顔(中山)
海・陸の冒険(アメリカ)

3 日本ニュース 115号 昭和17年(1942)8月18日公開 上映時間8分00秒
本間将軍帰還
昭南港 復旧作業
海鷲 不撓の索敵

4 新日本ニュース 31号 昭和21年(1946)8月15日公開 上映時間8分4秒
あれから一年
東京裁判
みなさんの声
各都市は復興したか(広島・大阪・京都・東京)
スポーツ 都市対抗野球
時の話題
当時の首相 鈴木貫太郎氏(千葉)
グルカ兵 宮城警備(東京)
一年目の労働戦線

5 読売国際ニュース 126号 昭和26年(1951)8月20日公開 上映時間6分42秒
全日本水上大会(大阪)
収穫前にひと騒ぎ(埼玉)
赤い機関紙手入れ
平沢に死刑求刑 -帝銀事件控訴審-
リズムに乗って -予備隊創設一周年-
また新教祖現わる(東京)
開城に現われた武装共産軍 -朝鮮戦線-
吉田首相 日本の態度表明 -臨時国会ひらく-

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 夏休み特別上映
中日ニュース 292号 昭和34年(1959)8月21日公開 上映時間2分21秒
14年目の置土産(福島・埼玉・東京・神奈川)

2 読売ニュース 126号 昭和14年(1939)8月17日公開 上映時間8分9秒
水馬の妙技(習志野騎兵隊)
闇黒の租界(上海)
空軍の偉容(アメリカ)
熱沙の舞(エチオピア)
全日本水上(神宮)
春光風と共に 快足駿馬の顔(中山)
海・陸の冒険(アメリカ)

3 日本ニュース 115号 昭和17年(1942)8月18日公開 上映時間8分00秒
本間将軍帰還
昭南港 復旧作業
海鷲 不撓の索敵

4 新日本ニュース 31号 昭和21年(1946)8月15日公開 上映時間8分4秒
あれから一年
東京裁判
みなさんの声
各都市は復興したか(広島・大阪・京都・東京)
スポーツ 都市対抗野球
時の話題
当時の首相 鈴木貫太郎氏(千葉)
グルカ兵 宮城警備(東京)
一年目の労働戦線

5 読売国際ニュース 126号 昭和26年(1951)8月20日公開 上映時間6分42秒
全日本水上大会(大阪)
収穫前にひと騒ぎ(埼玉)
赤い機関紙手入れ
平沢に死刑求刑 -帝銀事件控訴審-
リズムに乗って -予備隊創設一周年-
また新教祖現わる(東京)
開城に現われた武装共産軍 -朝鮮戦線-
吉田首相 日本の態度表明 -臨時国会ひらく-

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/