2021-09

資料公開コーナー 第82回「修学旅行」

資料公開コーナー 第82回「修学旅行」

会期 :令和3年9月28日(火)~12月26日(日)
会場 :昭和館1階 資料公開コーナー
入場料:無料


第82回資料公開コーナーポスター 第82回資料公開コーナー会場写真

 当館所蔵の写真資料で昭和10年から30年代の修学旅行の様子をご紹介します。日本の「修学旅行」は明治19年(1886)に東京高等師範学校(現・筑波大学)が行った宿泊を伴う “長途遠足”がそのはじまりとされ、昭和に入ると鉄道網が発達し、多くの小・中学校でも修学旅行が実施されるようになりました。しかし戦時体制強化と共に、鉄道が軍事輸送を優先するようになり、昭和15年に文部省から「修学旅行制限」の通牒が出され、昭和18年6月の記録を最後に中止されました。戦後、交通・食糧事情の悪い中、米を持参するなどして徐々に修学旅行は復活し、戦後復興の進展と共に実施校は増加していきました。
  5階の映像・音響室では会場で展示している写真や上映している映像など「修学旅行」に関連した資料を閲覧することができます。

★詳細はこちら

この機会に是非ご来館くださいませ。

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR