2022-09

昭和館写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」

【昭和館写真展 開催のお知らせ】
「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」


会期:令和4年9月10日(土)~12月18日(日)
会場:昭和館2階ひろば
開館時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(9月19日、10月10日は開館・9月20日、10月11日は休館)
後援:千代田区 千代田区教育委員会

昭和館では、所蔵写真を通して戦中・戦後のくらしを知っていただくために毎年写真展を開催しています。
今年の秋は「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」と題して、昭和の戦前から40年代にかけての、乗り物と人々の情景をご覧いただける写真46点をご紹介します。昭和に活躍した乗り物を通じて、当時の世相や交通事情に改めて目を向ける機会となれば幸いです。

写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」ちらし表     写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」ちらし裏

写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」会場風景

詳細はコチラ

ご来館お待ちしております。

スポンサーサイト



【資料紹介 乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-】

【資料紹介 乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-】

昭和館図書室では、当館2階ひろばで開催中の写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」をテーマに関連資料を紹介しています。

低書架「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情」


展示資料リストは下記をご覧ください。
2022910_低書架・写真展関連紹介「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情」

«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR