2022-09

昭和館 懐かしのニュースシアター

上映期間 令和4年9月24日(土)~令和4年9月30日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 日本ニュース173号 昭和18年(1943)9月29日公開 上映時間7分24秒
   共栄圏の新展開 
    提携強化へ汪主席来訪(東京)
    パゴダ参詣のバー・モウ首相(ビルマ)
    比島独立へ 憲法草案承認(マニラ)
   国土防衛 若き闘魂 
    実戦さながら中学生の教練(大阪)
    台湾青年の徴兵感謝大会(東京)
   再起奉公
    再起奉公へ闘病の海軍傷病兵
日本ニュース173号

2 新日本ニュース89号 昭和22年(1947)9月23日公開 上映時間8分31秒 
   荒木被告の証言つづく ―東京裁判―
   国税調査近づく
   六大学野球はじまる
   特報 キャスリン台風 被害甚大 大利根の濁水東京に達す
新日本ニュース89号

3 読売国際ニュース183号 昭和27年(1952)9月19日公開 上映時間7分29秒
   オックスフォード大・慶応に勝つ 日英ラグビー第一戦
   日本一の電話局
   死者六名落盤事故(北海道)
   原爆乙女に救いの手
   スコットランドのエリザベス女王
   きびしい就職戦線
   二人党首真向対立(東京・京都)
読売国際ニュース183号

4 朝日ニュース529号 昭和30年(1955)9月28日公開 上映時間8分49秒
   第十回国体夏季大会(神奈川)
   時の話題
    リンゴと中学生(長野)
    洞爺丸事件 裁決下る(北海道)
    皇太子「くちづけ」を御覧(東京)
   お彼岸の連休
   河野農相のおみやげ
朝日ニュース529号

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和3年度制作 上映時間26分31秒
   「前橋空襲の記憶 命を救われて ~原田恒弘さんの体験談~ 」

―・・―・・―・・― お  し  ら  せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR