昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和4年11月26日(土)~令和4年12月2日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース182号 昭和18年(1943)11月29日公開 上映時間8分30秒
(※このニュースに音声はありません)
戦う哨戒機
大陸戦線
米機盲爆
空襲は必死だ!

2 新日本ニュース98号 昭和22年(1947)11月25日公開 上映時間8分05秒
スポーツ
東西対抗 プロ野球(西宮)
火薬庫爆発(神奈川)
“海軍は消極的”? 岡被告証言
“ベニスの商人”
ごたつく国会
子供をめぐる三つの話

3 読売国際ニュース192号 昭和27年(1952)11月21日公開 上映時間7分45秒
皇太子さま(東京・伊勢)
東洋一のビル完成
プロ サイクル ロードレース(静岡・東京)
白井王座を防衛
傷痍軍人の大会
お先真暗(電産・炭労スト)

4 朝日ニュース538号 昭和30年(1955)11月30日公開 上映時間8分44秒
歳末
時の話題
出遅れた興安丸(京都)
伊外相来日(東京)
ソ連首脳インドへ
芸術祭の陰に
準備すすむ南極探検

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和3年度制作 上映時間21分18秒
「残したい縁故疎開の記録 ~船津英夫さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース182号 昭和18年(1943)11月29日公開 上映時間8分30秒
(※このニュースに音声はありません)
戦う哨戒機
大陸戦線
米機盲爆
空襲は必死だ!

2 新日本ニュース98号 昭和22年(1947)11月25日公開 上映時間8分05秒
スポーツ
東西対抗 プロ野球(西宮)
火薬庫爆発(神奈川)
“海軍は消極的”? 岡被告証言
“ベニスの商人”
ごたつく国会
子供をめぐる三つの話

3 読売国際ニュース192号 昭和27年(1952)11月21日公開 上映時間7分45秒
皇太子さま(東京・伊勢)
東洋一のビル完成
プロ サイクル ロードレース(静岡・東京)
白井王座を防衛
傷痍軍人の大会
お先真暗(電産・炭労スト)

4 朝日ニュース538号 昭和30年(1955)11月30日公開 上映時間8分44秒
歳末
時の話題
出遅れた興安丸(京都)
伊外相来日(東京)
ソ連首脳インドへ
芸術祭の陰に
準備すすむ南極探検

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和3年度制作 上映時間21分18秒
「残したい縁故疎開の記録 ~船津英夫さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和4年11月19日(土)~令和4年11月25日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース181号 昭和18年(1943)11月22日公開 上映時間9分04秒
大東亜建設譜

2 新日本ニュース97号 昭和22年(1947)11月18日公開 上映時間8分09秒
隠退蔵物資はどうなったか 大造事件(大阪)
耕作地を得た人(神奈川)
南被告の段階へ(東京裁判)
時の話題
軍艦住宅(呉)
百円札に御注意(東京)
乳牛に感謝(北海道)
白秋忌(福岡・東京)
木炭のゆくえ

3 読売国際ニュース191号 昭和27年(1952)11月14日公開 上映時間7分41秒
冬来る(北海道)
第十五国会開会式
白井とマリノ
日米船舶協定調印
アイク(アイゼンハワー)勝利の日
慶祝 立太子の礼

4 朝日ニュース537号 昭和30年(1955)11月23日公開 上映時間8分40秒
冬季オリンピックめざして(長野)
空気防波堤実現へ(福岡・長崎)
時の話題
新米三千俵焼く(青森)
北と南のツル便り
トルコ対全日本(アマチュア・レスリング)
第三次鳩山内閣成立

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース181号 昭和18年(1943)11月22日公開 上映時間9分04秒
大東亜建設譜

2 新日本ニュース97号 昭和22年(1947)11月18日公開 上映時間8分09秒
隠退蔵物資はどうなったか 大造事件(大阪)
耕作地を得た人(神奈川)
南被告の段階へ(東京裁判)
時の話題
軍艦住宅(呉)
百円札に御注意(東京)
乳牛に感謝(北海道)
白秋忌(福岡・東京)
木炭のゆくえ

3 読売国際ニュース191号 昭和27年(1952)11月14日公開 上映時間7分41秒
冬来る(北海道)
第十五国会開会式
白井とマリノ
日米船舶協定調印
アイク(アイゼンハワー)勝利の日
慶祝 立太子の礼

4 朝日ニュース537号 昭和30年(1955)11月23日公開 上映時間8分40秒
冬季オリンピックめざして(長野)
空気防波堤実現へ(福岡・長崎)
時の話題
新米三千俵焼く(青森)
北と南のツル便り
トルコ対全日本(アマチュア・レスリング)
第三次鳩山内閣成立

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和4年11月12日(土)~令和4年11月18日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース180号 昭和18年(1943)11月17日公開 上映時間10分38秒
断乎!敵撃滅

2 新日本ニュース96号 昭和22年(1947)11月11日公開 上映時間7分57秒
国民体育大会開く(金沢)
ヘボン博士記念祭
小磯被告証人台へ(東京裁判)
時の話題
衛生列車
憲法記念館 早変わり
重税反対 映画人デモ
平野農相 罷免さる

3 読売国際ニュース190号 昭和27年(1952)11月7日公開 上映時間7分50秒
スポーツ
駅伝 東京―青森
競輪 全国争覇(後楽園)
六大学リーグ 早大優勝(神宮球場)
平和への集い アジア会議(広島)
米大統領決る
うるさい都会
文化の日

4 朝日ニュース536号 昭和30年(1955)11月16日公開 上映時間8分52秒
明大勝つ 対 立大ラグビー
時の話題
ミス秋田おばこ(秋田)
おもちゃに無線時代(東京)
引揚者寮焼く(東京)
アイモの旅 『豊年』列車
保守新党発足へ

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース180号 昭和18年(1943)11月17日公開 上映時間10分38秒
断乎!敵撃滅

2 新日本ニュース96号 昭和22年(1947)11月11日公開 上映時間7分57秒
国民体育大会開く(金沢)
ヘボン博士記念祭
小磯被告証人台へ(東京裁判)
時の話題
衛生列車
憲法記念館 早変わり
重税反対 映画人デモ
平野農相 罷免さる

3 読売国際ニュース190号 昭和27年(1952)11月7日公開 上映時間7分50秒
スポーツ
駅伝 東京―青森
競輪 全国争覇(後楽園)
六大学リーグ 早大優勝(神宮球場)
平和への集い アジア会議(広島)
米大統領決る
うるさい都会
文化の日

4 朝日ニュース536号 昭和30年(1955)11月16日公開 上映時間8分52秒
明大勝つ 対 立大ラグビー
時の話題
ミス秋田おばこ(秋田)
おもちゃに無線時代(東京)
引揚者寮焼く(東京)
アイモの旅 『豊年』列車
保守新党発足へ

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和4年11月5日(土)~令和4年11月11日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース179号 昭和18年(1943)11月10日公開 上映時間23分04秒
共栄の理想顕現 大東亜会議
昭和18年11月5日 世紀の会議開く
十億結集 国民大会

2 新日本ニュース95号 昭和22年(1947)11月4日公開 上映時間8分02秒
十一月の声(北海道、福島)
1800円ベースで流会(全逓、国鉄 公聴会)
ソ連検事満州問題を追及 東京裁判
時の話題
“猿ガ島”異変(東京)
馬まつり(千葉)
打ちました水谷さん(東京)
タバコをめぐる人々
スポーツ
六大学野球 慶明1回戦 慶5A-4明(東京)

3 読売国際ニュース189号 昭和27年(1952)10月31日公開 上映時間7分22秒
台湾だより(台北)
停電スト 街の表情
トピックス
500万円の大壁画(京都)
バラバラ事件判決
中共地区からの引揚者(神戸・東京)
問題の武蔵野市
かくて第四次吉田内閣生る

4 朝日ニュース535号 昭和30年(1955)11月9日公開 上映時間8分58秒
オネスト・ジョン富士で試射(静岡)
時の話題
七氏に文化勲章(東京)
茂尻炭鉱の惨事(北海道)
帰って来た翫右衛門(東京)
早大優勝(六大学野球)
砂川に強制測量
アイモの旅 木曽路

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース179号 昭和18年(1943)11月10日公開 上映時間23分04秒
共栄の理想顕現 大東亜会議
昭和18年11月5日 世紀の会議開く
十億結集 国民大会

2 新日本ニュース95号 昭和22年(1947)11月4日公開 上映時間8分02秒
十一月の声(北海道、福島)
1800円ベースで流会(全逓、国鉄 公聴会)
ソ連検事満州問題を追及 東京裁判
時の話題
“猿ガ島”異変(東京)
馬まつり(千葉)
打ちました水谷さん(東京)
タバコをめぐる人々
スポーツ
六大学野球 慶明1回戦 慶5A-4明(東京)

3 読売国際ニュース189号 昭和27年(1952)10月31日公開 上映時間7分22秒
台湾だより(台北)
停電スト 街の表情
トピックス
500万円の大壁画(京都)
バラバラ事件判決
中共地区からの引揚者(神戸・東京)
問題の武蔵野市
かくて第四次吉田内閣生る

4 朝日ニュース535号 昭和30年(1955)11月9日公開 上映時間8分58秒
オネスト・ジョン富士で試射(静岡)
時の話題
七氏に文化勲章(東京)
茂尻炭鉱の惨事(北海道)
帰って来た翫右衛門(東京)
早大優勝(六大学野球)
砂川に強制測量
アイモの旅 木曽路

―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/