昭和館写真展「乗り物のある風景-昭和のくらしと交通事情-」
【昭和館写真展 開催のお知らせ】
「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」
会期:令和4年9月10日(土)~12月18日(日)
会場:昭和館2階ひろば
開館時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(9月19日、10月10日は開館・9月20日、10月11日は休館)
後援:千代田区 千代田区教育委員会
昭和館では、所蔵写真を通して戦中・戦後のくらしを知っていただくために毎年写真展を開催しています。
今年の秋は「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」と題して、昭和の戦前から40年代にかけての、乗り物と人々の情景をご覧いただける写真46点をご紹介します。昭和に活躍した乗り物を通じて、当時の世相や交通事情に改めて目を向ける機会となれば幸いです。


詳細はコチラ
ご来館お待ちしております。
「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」
会期:令和4年9月10日(土)~12月18日(日)
会場:昭和館2階ひろば
開館時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(9月19日、10月10日は開館・9月20日、10月11日は休館)
後援:千代田区 千代田区教育委員会
昭和館では、所蔵写真を通して戦中・戦後のくらしを知っていただくために毎年写真展を開催しています。
今年の秋は「乗り物のある風景―昭和のくらしと交通事情―」と題して、昭和の戦前から40年代にかけての、乗り物と人々の情景をご覧いただける写真46点をご紹介します。昭和に活躍した乗り物を通じて、当時の世相や交通事情に改めて目を向ける機会となれば幸いです。



詳細はコチラ
ご来館お待ちしております。
スポンサーサイト