昭和館 懐かしのニュースシアター
上映期間 令和4年12月24日(土)~令和4年12月27日(火)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース186号 昭和18年(1943)12月24日公開 上映時間10分32秒
共栄譜
大豆の収穫(満州国)
農民道場の青少年(セレベス)
マニラ麻の生産(フィリピン)
狩猟の原住民も農耕(濠北○○島)

2 新日本ニュース102号 昭和22年(1947)12月23日公開 上映時間8分08秒
不安つのる 師走の街
自己弁護つづく(東京裁判)
スポーツ
雪とあそぶ(北海道)
東西サッカー 早稲田勝つ(西宮)
年末の表情
酷寒にたたかう(青森・北海道)

3 読売国際ニュース196号 昭和27年(1952)12月19日公開 上映時間7分18秒
独立一年のあゆみ(1952年)

4 朝日ニュース542号 昭和30年(1955)12月28日公開 上映時間8分28秒
春にそなえて(富山)
時の話題
鉱山のもちつき(岩手)
ソ連から抑留漁夫かえる(北海道)
パリからウィーンから(東京)
天草

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和3年度制作 上映時間37分36秒
「崑ちゃんが語る少年時代~大村崑さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 日本ニュース186号 昭和18年(1943)12月24日公開 上映時間10分32秒
共栄譜
大豆の収穫(満州国)
農民道場の青少年(セレベス)
マニラ麻の生産(フィリピン)
狩猟の原住民も農耕(濠北○○島)

2 新日本ニュース102号 昭和22年(1947)12月23日公開 上映時間8分08秒
不安つのる 師走の街
自己弁護つづく(東京裁判)
スポーツ
雪とあそぶ(北海道)
東西サッカー 早稲田勝つ(西宮)
年末の表情
酷寒にたたかう(青森・北海道)

3 読売国際ニュース196号 昭和27年(1952)12月19日公開 上映時間7分18秒
独立一年のあゆみ(1952年)

4 朝日ニュース542号 昭和30年(1955)12月28日公開 上映時間8分28秒
春にそなえて(富山)
時の話題
鉱山のもちつき(岩手)
ソ連から抑留漁夫かえる(北海道)
パリからウィーンから(東京)
天草

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和3年度制作 上映時間37分36秒
「崑ちゃんが語る少年時代~大村崑さんの体験談~」
―・・―・・―・・― お し ら せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
スポンサーサイト