昭和館 懐かしのニュースシアター
昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年7月23日(土)~ 平成28年7月29日(金)上映
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 アサヒコドモグラフ 1号(昭和13年8月公開 上映時間8分30秒)
天野選手が世界新記録をつくりました(東京)
これは素敵だ 屋上プール(大阪)
こんな大きな亀の子が捕りました(神奈川)
手に汗を握るモーター・ボートレース(ドイツ)
今年五つの新村迪郎君の上手なおうた(東京)
お父様に負けず可愛い和尚さん(大阪)
内地では幼稚園のお友達が傷病兵のお見舞(東京)
2 日本ニュース 112号(昭和17年7月29日公開 上映時間10分51秒)
大元帥陛下天覧 空地連合演習
感状七度 軍神 加藤少将
両洋を制す帝国海軍部隊
3 日本ニュース(戦後)81(昭和22年7月29日公開 上映時間7分59秒)
八月の声
“世耕事件”第二報 真相はいずれに? 西尾・世耕両氏の談
時の話題 ギオン祭り復活(京都)
ころげおちた広瀬中佐(東京)
二十五才になった共産党(東京)
顔役退陣(東京)
明るみにでた“よろけ”病(足尾銅山)
全日本学生陸上競技
4 読売国際ニュース 122号(昭和26年7月23日公開 上映時間7分40秒)
停戦交渉始まる(開城)
米軍用機2つの新記録(カリフォルニア・オハイオ州)
ニューヨーク航路再開(横浜)
順宮様のお婿さま(岡山)
トピックス ガスタンク炎上(ニューヨーク市)
鉱山まつり(佐渡)
日米陸上対抗(神宮競技場)
また水魔あれ狂う(山口、北九州、京都、静岡)
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年7月23日(土)~ 平成28年7月29日(金)上映
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 アサヒコドモグラフ 1号(昭和13年8月公開 上映時間8分30秒)
天野選手が世界新記録をつくりました(東京)
これは素敵だ 屋上プール(大阪)
こんな大きな亀の子が捕りました(神奈川)
手に汗を握るモーター・ボートレース(ドイツ)
今年五つの新村迪郎君の上手なおうた(東京)
お父様に負けず可愛い和尚さん(大阪)
内地では幼稚園のお友達が傷病兵のお見舞(東京)
2 日本ニュース 112号(昭和17年7月29日公開 上映時間10分51秒)
大元帥陛下天覧 空地連合演習
感状七度 軍神 加藤少将
両洋を制す帝国海軍部隊
3 日本ニュース(戦後)81(昭和22年7月29日公開 上映時間7分59秒)
八月の声
“世耕事件”第二報 真相はいずれに? 西尾・世耕両氏の談
時の話題 ギオン祭り復活(京都)
ころげおちた広瀬中佐(東京)
二十五才になった共産党(東京)
顔役退陣(東京)
明るみにでた“よろけ”病(足尾銅山)
全日本学生陸上競技
4 読売国際ニュース 122号(昭和26年7月23日公開 上映時間7分40秒)
停戦交渉始まる(開城)
米軍用機2つの新記録(カリフォルニア・オハイオ州)
ニューヨーク航路再開(横浜)
順宮様のお婿さま(岡山)
トピックス ガスタンク炎上(ニューヨーク市)
鉱山まつり(佐渡)
日米陸上対抗(神宮競技場)
また水魔あれ狂う(山口、北九州、京都、静岡)
スポンサーサイト