2023-10

図書室・ハングオール資料紹介

◇図書室・ハングオール資料紹介
http://www.showakan.go.jp/floor/4f/index.html

【戦中・戦後の動物園】
5月26日に、ゾウのはな子が井の頭自然文化園69歳の生涯を終えました。
今回は、戦中・戦後の動物園に関する図書を紹介します。

①『動物園の昭和史』
編著者:秋山正美
出版社:データハウス
出版年:1995年
資料番号:000020703


②『実録上野動物園』
編著者:福田三郎
出版社:毎日新聞社
出版年:1968年
資料番号000057680


③『物語 上野動物園の歴史』
編著者:小宮輝之
出版社:中央公論新社
出版年:2010年
資料番号:000057375


④『動物園で撮った家族の写真』
編著者:上野動物園120周年記念実行委員会
出版社:平凡社
出版年:2002年
資料番号:060001860


⑤『父が愛したゾウのはな子』
編著者:山中宏治
出版社:現代書林
出版年:2006年
資料番号:000048871


⑥『動物たちの130年』
編著者:小宮輝之
出版社:ハッピーオウル社
出版年:2012年
資料番号:060004566


⑦『わたしの見たかわいそうなゾウ』
編著者:澤田喜子
出版社:今人舎
出版年:2010年
資料番号:060004817


⑧『おねだりゾウさん』
編著者:神津良子
出版社:郷土出版社
出版年:2015年
資料番号:060005685


⑨『デパートのうえのたかちゃん』
編著者:あらい静枝
出版社:致知出版社
出版年:2012年
資料番号:060004938


⑩『ゾウのいない動物園』
編著者:岩貞るみこ
出版社:講談社
出版年:2010年
資料番号:060004820


⑪『ぞう列車がやってきた』
編著者:小出隆司
出版社:岩崎書店
出版年:1994年
資料番号:060002711


⑫『かわいそうなぞう』
編著者:土家由岐夫
出版社:金の星社
出版年:1970年
資料番号:060001613


⑬『動物園日記』
編著者:福田三郎
出版社:中央公論社
出版年:1950年
資料番号:080001492


⑭『動物園の歴史』
編著者:佐々木時雄
出版社:西田書店
出版年:1975年
資料番号:000036977


⑮『祝60歳「はな子おめでとう」2007』
編著者:東京動物園協会
出版社:東京動物園協会
出版年:2007年
資料番号:000058021


⑯『おれはなにわのライオンや』
編著者:さねとうあきら
出版社:文渓堂
出版年:1995年
資料番号:060005529


⑰『そして、トンキーもしんだ』
編著者:たなべまもる
出版社:国土社
出版年:1982年
資料番号:060005956


⑱『ぞうれっしゃがやってきた』
編著者:小出隆司
出版社:岩崎書店
出版年:1983年
資料番号:060005958

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR