昭和館 懐かしのニュースシアター
昭和館 懐かしのニュースシアター
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年10月1日(土)~ 平成28年10月7日(金)上映
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 特別上映 シベリア関連映像(上映時間7分58秒)
新日本ニュース177号 引揚げ再開近し 昭和24年5月31日公開
新日本ニュース181号 引揚第一船帰る 昭和24年6月29日公開
新日本ニュース185号 引揚第二陣(舞鶴) 昭和24年7月26日公開
新日本ニュース190号 幽霊シベリアから帰る(山口) 昭和24年8月30日公開
新日本ニュース207号 ソ連からの引揚げ問題紛糾 昭和24年12月27日公開
新日本ニュース209号 ソ連代表ふたたび総退場 昭和25年1月8日公開
新日本ニュース211号 ソ連代表三たび退場 昭和25年1月22日公開
2 読売ニュース 133号(昭和14年10月5日公開 上映時間7分15秒)
献納機の勇姿 ページェント(東京)汨水爆撃(中支)
白虎隊墓前祭(会津)
酒匂大使の家族
アセニア号生還者
動員下の興奮(カナダ)
突撃!那須、鬼武部隊 朧海戦線
3 日本ニュース 122号(昭和17年10月6日公開 上映時間10分51秒)
国民貯蓄遂に五百億突破
荒波越えて 海洋筏都入り
昭南島に忠魂碑建立
そして俘虜は日本の武士道に誕生する
松花江に豊満ダム建設
4 読売国際ニュース 132号(昭和26年10月1日公開 上映時間7分31秒)
第6回国体ひらく(広島)
全権団の労をねぎらう
トピックス プロレスリング
降ったか降らなかったか(生駒山)
人工の地震
サハラ砂漠の機甲部隊
タカラ探し(オランダ)
天皇の研究品を一般に公開
修学旅行(東京・京都・福岡・日光)
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
平成28年10月1日(土)~ 平成28年10月7日(金)上映
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 特別上映 シベリア関連映像(上映時間7分58秒)
新日本ニュース177号 引揚げ再開近し 昭和24年5月31日公開
新日本ニュース181号 引揚第一船帰る 昭和24年6月29日公開
新日本ニュース185号 引揚第二陣(舞鶴) 昭和24年7月26日公開
新日本ニュース190号 幽霊シベリアから帰る(山口) 昭和24年8月30日公開
新日本ニュース207号 ソ連からの引揚げ問題紛糾 昭和24年12月27日公開
新日本ニュース209号 ソ連代表ふたたび総退場 昭和25年1月8日公開
新日本ニュース211号 ソ連代表三たび退場 昭和25年1月22日公開
2 読売ニュース 133号(昭和14年10月5日公開 上映時間7分15秒)
献納機の勇姿 ページェント(東京)汨水爆撃(中支)
白虎隊墓前祭(会津)
酒匂大使の家族
アセニア号生還者
動員下の興奮(カナダ)
突撃!那須、鬼武部隊 朧海戦線
3 日本ニュース 122号(昭和17年10月6日公開 上映時間10分51秒)
国民貯蓄遂に五百億突破
荒波越えて 海洋筏都入り
昭南島に忠魂碑建立
そして俘虜は日本の武士道に誕生する
松花江に豊満ダム建設
4 読売国際ニュース 132号(昭和26年10月1日公開 上映時間7分31秒)
第6回国体ひらく(広島)
全権団の労をねぎらう
トピックス プロレスリング
降ったか降らなかったか(生駒山)
人工の地震
サハラ砂漠の機甲部隊
タカラ探し(オランダ)
天皇の研究品を一般に公開
修学旅行(東京・京都・福岡・日光)
スポンサーサイト