2023-06

『昭和のくらし研究 No.15』が刊行されました

昭和館紀要が刊行されました。
購入もできます。
詳しくは昭和館HPを参照してください。

『昭和のくらし研究 No.15』
(2017年3月刊)
―特集 メディアと教育―
○占領期における遭遇と記録-アメリカ国立公文書館所蔵の映像群をどう捉えるか-
    新潟大学人文学部教授 原田 健一
○総力戦体制下における新聞共販制度-日本新聞聯盟業務委員会の役割を中心に-
    駒澤大学大学院人文科学研究科 西澤 梨花
○日本イタリア文化交流のかけ橋として-ジュリアナ・ストラミジョーリの事蹟-
    昭和館図書情報部 渡邉 一弘
○学校教練における教育方針の変遷-一九三〇年代以降における教授要目改正を中心に-
    昭和館学芸部 吉葉 愛
○昭和館所蔵 学童疎開関係資料(手記・体験談)目録(二)-東京以外-
    昭和館図書情報部 佐藤 綾子

スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR