昭和館 懐かしのニュースシアター
令和元年5月4日(土)~ 令和元年5月10日(金)上映
http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 読売ニュース 51号(昭和13年5月1日公開 上映時間7分19秒)
天皇陛下御閲兵 皇威輝く大観兵式(東京)
大ドイツ経済開発 長官ゲーリング元帥ウィーンに入る
武の神髄 大演武会(京都)
スポーツの父 故嘉納翁の葬送(東京)
日独民族の前衛 交歓代表青年団(東京)
戦線の触手 気球隊の活躍(黄河)
緑風点描(栃木・静岡)
これは毎週のお楽しみ(長野)

2 朝日世界ニュース 277号(昭和14年5月4日公開 上映時間9分17秒)
天長の佳節を寿ぐ大観兵式の盛儀(東京)
春のスポーツ(東京・リバプール)
勇壮砂塵を蹴って精悍な蒙古騎兵隊
空の話題
近代科学を誇る米国陸軍の偉容(アメリカ)

3 新日本ニュース 69号(昭和22年5月6日公開 上映時間7分50秒)
“社会”か“自由”か 注目されるインフレ対策
銅像の戦犯裁判
今週の東京裁判
時の話題 ウソ発見機(東京)
フラナガン神父 京都へ
新国会変りダネ(島根・福岡)
B二九機動演習(埼玉)
第18回メーデー

4 国際ニュース 60号(昭和25年5月14日公開 上映時間7分52秒)
こどもの日
質屋と天皇(東京)
白浪蹴って 日米親善(神奈川)
野球の珍技 東西俳優(西の宮球場)
渡米前の尾崎卒翁
引揚問題 国連へ伝達

http://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
1 読売ニュース 51号(昭和13年5月1日公開 上映時間7分19秒)
天皇陛下御閲兵 皇威輝く大観兵式(東京)
大ドイツ経済開発 長官ゲーリング元帥ウィーンに入る
武の神髄 大演武会(京都)
スポーツの父 故嘉納翁の葬送(東京)
日独民族の前衛 交歓代表青年団(東京)
戦線の触手 気球隊の活躍(黄河)
緑風点描(栃木・静岡)
これは毎週のお楽しみ(長野)

2 朝日世界ニュース 277号(昭和14年5月4日公開 上映時間9分17秒)
天長の佳節を寿ぐ大観兵式の盛儀(東京)
春のスポーツ(東京・リバプール)
勇壮砂塵を蹴って精悍な蒙古騎兵隊
空の話題
近代科学を誇る米国陸軍の偉容(アメリカ)

3 新日本ニュース 69号(昭和22年5月6日公開 上映時間7分50秒)
“社会”か“自由”か 注目されるインフレ対策
銅像の戦犯裁判
今週の東京裁判
時の話題 ウソ発見機(東京)
フラナガン神父 京都へ
新国会変りダネ(島根・福岡)
B二九機動演習(埼玉)
第18回メーデー

4 国際ニュース 60号(昭和25年5月14日公開 上映時間7分52秒)
こどもの日
質屋と天皇(東京)
白浪蹴って 日米親善(神奈川)
野球の珍技 東西俳優(西の宮球場)
渡米前の尾崎卒翁
引揚問題 国連へ伝達

スポンサーサイト