2023-12

昭和館 懐かしのニュースシアター

上映期間 令和3年9月25日(土)~令和3年10月1日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

1 東日大毎国際ニュース 281号 昭和13年(1938)9月公開 上映時間9分48秒
   秩父宮殿下台臨 愛国飛行場献納式(岩手)
   北、中支両政権連合委員会成る(北京)
   ナチス海の精鋭 ハンガリー摂政を迎う(ドイツ)
   目指すは漢口 一大包囲陣成る
   暁天を衝いて河南に戦機動く
   覆面部隊、突如淮河を越えて進撃
   揚子江南岸に我軍敗敵急追
東日大毎国際ニュース281号

2 日本ニュース 121号 昭和17年(1942)9月29日公開 上映時間11分17秒
   一億の心を軍人援護に
   空の軍神 加藤少将陸軍葬
   遣中三特使 国都南京訪問
   三国同盟締結 二周年を迎う
   第三回 中央協力会議
日本ニュース121号

3 新日本ニュース 37号 昭和21年(1946)9月24日公開 上映時間8分10秒 
   俘虜数万を虐殺 泰緬鉄道の悲劇 ―東京裁判―
   スポーツ 六大学リーグ戦はじまる
   時の話題
    待ちに待った早場米到着(東京)
    もったいない お芋の山(茨城)
    動物園のおめでた(東京)
    ミス・ヨコハマと面浮立(横浜・佐賀)
   政府側遂に譲歩 国鉄ゼネスト 危機の二日間
新日本ニュース37号

4 読売国際ニュース 132号 昭和26年(1951)10月1日公開 上映時間7分31秒
   第6回国体ひらく(広島)
   全権団の労をねぎらう
   トピックス
    プロレスリング
    降ったか降らなかったか(生駒山)
    人工の地震
   サハラ砂漠の機甲部隊
   タカラ探し(オランダ)
   天皇の研究品を一般に公開
   修学旅行(東京・京都・福岡・日光)
読売ニュース132号

5 昭和館制作のオーラルヒストリー 令和元年度制作 上映時間12分56秒
「母を支え懸命に生きる ~國政隆昭さんの体験談~」

―・・―・・―・・― お  し  ら  せ ―・・―・・―・・―
新型コロナウィルス感染防止のため、入館に際しての諸注意がございます。昭和館ホームページをご確認のうえ、ご来場くださいますようお願い致します。
https://www.showakan.go.jp/
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

昭和館ブログ

Author:昭和館ブログ
昭和館の最新情報をお知らせします

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

新着情報 (14)
イベント (29)
特別企画展 (26)
巡回特別企画展 (10)
紙芝居定期上演会 (13)
ニュースシアター (403)
資料公開コーナー (15)
写真展 (37)
休館・開館 (6)
図書室 (421)
未分類 (46)
映像・音響室 (49)
あいさつ (1)
募集 (4)
語り部 (21)

QRコード

QR